花のある暮らし ~Fairy's Garden~

日々の暮らしに花と癒しを。フラワーアレンジがちょっと面白くなるブログです。月に1~2回、不定期更新します

9月9日『重陽の節句』菊の花で無病息災を願います

 

f:id:fairysgarden:20210907162427p:plain

 

『花のある暮らし』へようこそ。
ブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

『○○の節句』という言葉を聞いて、何を思い出しますか?
3月3日の上巳の節句『ひなまつり』と、5月5日の端午の節句子供の日』は節句は誰もが知っている節句ですね。
これ以外にも実は、節句は年に5回あるんです。
今回は、1年で最後の節句、『重陽節句』のお話です。

 

 

 

節句の由来

f:id:fairysgarden:20210907162520p:plain

古代中国の陰陽道によると、1・3・5・7・9の奇数が重なる日に、お供えやお祓いをする風習がありました。

日本では平安時代に年中行事になり、江戸時代には少し変化して「五節句」という幕府公式の祝祭日になりました。ただ、1月1日の元日のみ別格扱いとなり、1月7日に充てられました。

  • 1月7日 人日(じんじつ)
  • 3月3日の上巳(じょうし)
  • 5月5日の端午(たんご)
  • 7月7日の七夕(たなばた)
  • 9月9日の重陽(ちょうよう)

 

重陽節句

9月9日は『重陽節句』です。
『菊の節句』とも呼ばれ、菊酒や栗ご飯で無病息災や長寿を願います。
近年ではあまりなじみがありませんが、旧暦の頃は五節句を締めとなる最後の節句として盛んに行われていました。

f:id:fairysgarden:20210907163151p:plain

重陽節句の由来

重陽節句」は平安時代の初めに中国より伝わりました。
古来中国では、奇数は縁起が良い「陽数」、偶数は縁起の悪い「陰数」と考えられ、陽の数の最大値である「9」が重なる9月9日を「重陽」と呼び、節句の1つとしました。

古来中国には、菊の花からしたたる露が川に落ち、その川の水を飲んだ者が長寿になったという「菊水伝説」があります。
邪気を払い長寿の効能がある「仙境に咲く霊薬」と信じられていた菊を行事に用いたため、重陽節句は「菊の節句」とも呼ばれています。
重陽節句では、菊の香りを移した「菊酒」を飲んで邪気を払い無病息災や長寿を願います。
また、行事食として秋の収穫を喜び、栗ご飯を食べる風習もあります。

日本では、平安時代の初めに宮中行事の1つとなり、江戸時代には庶民の間に広がって節句の1つとして親しまれました。

※旧暦の9月9日は、現在の10月中旬頃です。

 

大人のひな祭り

f:id:fairysgarden:20210907174714j:plain

重陽節句には、3月の桃の節句の後に仕舞った雛人形をもう一度飾る「後の雛」という風習があります。
大切な雛人形を1年間仕舞いっぱなしにしないで、虫干しをして痛みを防ぎ、長持ちさせるという意味もあります。
大人の女性が健康や幸せを願って雛人形を飾るため、「大人の雛祭り」とも呼ばれています。

 

 

 

 合わせて読みたい!

fairysgarden.hateblo.jp

 

 

日本記念日協会とは

日本記念日協会では記念日文化の発展を願い、従来からある記念日はもちろん、新たに誕生した記念日についても登録制度を実施している機関です。

www.kinenbi.gr.jp

 

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

 

 プライベートブログ始めました

f:id:fairysgarden:20210604094707p:plain

 

 

【作品ギャラリー】季節に合わせてお花を飾る ~夏の想い出Vol.2~

 

 

『花のある暮らし』へようこそ。
ブログにご訪問頂きありがとうございます。

もうすぐ8月も終わりですね。
少し遅くなってしましたが、夏アレンジの作品ギャラリーです。

プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワーは、とても長く飾って頂けるので、季節に合わせてお気に入りのアレンジやリースを毎年お楽しみいただくことができます。

夏の想い出、昨日に引き続き第二弾です。
どうぞお付き合いくださいませ。

 

 

 

フレームリースアレンジ


f:id:fairysgarden:20210823093455j:plain

 

すのこのようなウッドプレートに、ホワイトとグリーンの爽やかなリースを作り付けました。
壁に掛けたり、イーゼルに立てたり、2Wayで飾れるデザインです。

 

f:id:fairysgarden:20210823093506j:plain


草原のようなボタニカルリース

 

f:id:fairysgarden:20210823093534j:plain

 

私のアイコンにも使っているアーティフィシャルフラワーのリースです。
丸い土台にぎっしり詰め込むリースも可愛いですが、こんな風に伸び伸びアレンジしたデザインは、まるで草原の中にいるようですよね。

 

f:id:fairysgarden:20210823093544j:plain

 

ひまわりのスワッグ

f:id:fairysgarden:20210823093942j:plain

 

夏の花と言えば、誰もが思い出す花の一つではないでしょうか。
太陽に向かって咲くひまわりは、元気がもらえそうですよね。
スワッグというのは、ブーケのように束ねたデザインの壁飾り。
お花一つが15cm以上、幅40cm以上もある大ぶりのスワッグです。

f:id:fairysgarden:20210823093954j:plain

 

ひまわりの爽やかリース

 

f:id:fairysgarden:20210823094112j:plain

 

こちらは、同じひまわりでも小さめのお花を集めた爽やかなリースです。
水色のストライプリボンと一緒になると、爽やかさ全開ですね。

 

f:id:fairysgarden:20210823094014j:plain

 

夏色のガーベラバスケット

 

f:id:fairysgarden:20210823094310j:plain


これだけ、写真が一枚しか残っていませんでした。
ブルー系のガーベラを集めたバスケットアレンジです。
フタの部分はひと工夫で、勝手に閉じない、全開にならないんですよ。

 

マリンテイストのハーバリウム


f:id:fairysgarden:20210823093557j:plain

 

何も、夏らしさが表現できるのはアレンジやリースだけではありません。
ハーバリウムも負けていませんよ。
ボトルの底にはカラーストーンやガラス玉、貝殻を沈めて、海の中を再現しました。

 

f:id:fairysgarden:20210823093610j:plain

 

アクセサリーも作れちゃいますよ。

 

f:id:fairysgarden:20210823093620j:plain

 

ガラスドームの中にハーバリウムを詰め込みました。
華奢で可愛らしい花簪とブルーの紫陽花、カスミソウ。
繊細で可愛い印象のペンダントになりました。

 

f:id:fairysgarden:20210823093628j:plain




 

宜しければ、こちらもご覧くださいね。

 


 

 

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

 

 プライベートブログ始めました

f:id:fairysgarden:20210604094707p:plain

 

 

【作品ギャラリー】季節に合わせてお花を飾る ~夏の想い出Vol.1~

 

 

『花のある暮らし』へようこそ。
ブログにご訪問頂きありがとうございます。

もうすぐ8月も終わりですね。
少し遅くなってしましたが、夏アレンジの作品ギャラリーです。

プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワーは、とても長く飾って頂けるので、季節に合わせてお気に入りのアレンジやリースを毎年お楽しみいただくことができます。

夏の想い出、2回に分けてお届けです。
過去に登場したものもありますが、どうぞお付き合いくださいませ。

 

 

 

 夏の想い出

 

f:id:fairysgarden:20210823093115j:plain

 

ちょっと?かなり?遊んでみました。
青い紫陽花で夜空を表現し、花火はゆらゆら飛び出しています。
ひまわり畑にはスイカ、そしてちょっと分かりづらいのですがハイビスカスの横には砂浜ともくもく大きな入道雲もあります。

f:id:fairysgarden:20210823093129j:plain

 

夏色トピアリー

 

f:id:fairysgarden:20210823093416j:plain

 

トピアリーというのは、元々は植木などを刈り込んで動物などのいろいろな形に造形するガーデン装飾です。
そこから転じて、このように花器からお花を浮かせて作るアレンジデザインです。
シェルを使って、夏らしくデザインしました。

 

f:id:fairysgarden:20210823093439j:plain



リーフバスケットアレンジ

 

f:id:fairysgarden:20210823093246j:plain

 

アーティフィシャルフラワーの大ぶりの葉っぱを2枚組み合わせてかごを作り、夏色のお花をアレンジしました。
市販の花器を使うだけがフラワーアレンジメントではありません。
イデア次第で、どんなものでもアレンジに早変わりです。

 

f:id:fairysgarden:20210823093255j:plain


ガラスベースのシェルアレンジ

 

f:id:fairysgarden:20210823093327j:plain

 

ガラスベースの中には、アクリル製のブルーのロックアイスを詰め込んで。
水色×シェルのど定番のデザインですね。
ガラスの器で涼しげな印象です。

 

f:id:fairysgarden:20210823093337j:plain

 

紫陽花のフライングリース

 

f:id:fairysgarden:20210823094134j:plain

 

リースと言えば、壁に掛けるデザインを思い浮かべますが、このように天井から吊り下げるデザインのものを『フライングリース』、『フラワーシャンデリア』と呼びます。
お部屋だけに限らず、階段の踊り場や玄関など、ほんのちょっとしたスペースでもお楽しみいただけます。

 

f:id:fairysgarden:20210823094146j:plain

 

夏色メリアアレンジ

 

f:id:fairysgarden:20210823094159j:plain

 

 プリザーブドフラワーのバラの花びらを、一旦全てバラバラにしてから一枚ずつ組み立てていくメリアアレンジ。
こちらは、ブルーとホワイトの2色のバラで作りました。

アルミを組んだ個性的な花器の中にも、テグスを使って花びらを吊り下げました。

 

f:id:fairysgarden:20210823094211j:plain



 

 

宜しければこちらもご覧くださいませ。


 

 

 

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

 

 プライベートブログ始めました

f:id:fairysgarden:20210604094707p:plain