花のある暮らし ~Fairy's Garden~

日々の暮らしに花と癒しを。フラワーアレンジがちょっと面白くなるブログです。月に1~2回、不定期更新します

【作品ギャラリー】季節に合わせてお花を飾る ~紅葉の秋~

 

『花のある暮らし』へようこそ。
ブログにご訪問頂きありがとうございます。

まだまだ残暑が厳しい日もありますが、9月も終盤ですね。
季節に合わせて、お花を飾ってみませんか?
秋アレンジの作品ギャラリーです。

プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワーは、とても長く飾って頂けるので、お気に入りのアレンジやリースを毎年お楽しみいただくことができお勧めです。

 

 

飾り方自由自在の紅葉アレンジ

f:id:fairysgarden:20210921174227j:plain

アーティフィシャルフラワーのもみじと、プリザーブドフラワーを組み合わせた秋アレンジです。
置いて良し、壁に掛けて良し、いろいろお楽しみ頂けるようにデザインしました。

f:id:fairysgarden:20210921174243j:plain
f:id:fairysgarden:20210921174259j:plain

 

カボチャの秋色スワッグ

f:id:fairysgarden:20210921175516j:plain

少しだけハロウィンも意識して。
アーティフィシャルフラワーのみで作った秋色のスワッグです。
スワッグとは、壁飾りのこと。
ブーケのように束ねたデザインが人気です。

f:id:fairysgarden:20210921175505j:plain

 

手作りならではの変形スワッグ

f:id:fairysgarden:20210921175611j:plain

上のスワッグとほぼ同じ花材を使っているのですが、少し形を変形させてみました。
流れるような、花束のような形はよく目にしますよね?

こちらは、下に垂れ下がるようにデザインした変形スワッグです。

f:id:fairysgarden:20210921175553j:plain

 

ブック型ボックスで読書の秋

f:id:fairysgarden:20210921174524j:plain

プリザーブドフラワーをメインにしたボックスアレンジです。
箱を閉じると、実は本の形をしている秋らしいデザインです。

 

f:id:fairysgarden:20210921174534j:plain

 

本と共に飾るブックエンドアレンジ

f:id:fairysgarden:20210921174424j:plain

先ほどのデザインは、アレンジが本の形をしていました。
こちらは、ブックエンドとして使用できるアレンジ。
平置きして、テーブルセンターに飾っても素敵です。

f:id:fairysgarden:20210921174404j:plain

 

紅葉のアレンジ

f:id:fairysgarden:20210921174141j:plain

一番最初のアレンジ同様に、アーティフィシャルフラワーの紅葉とプリザーブドフラワーを組み合わせた出材です。
横長の花器に、リースのようにデザインしました。

f:id:fairysgarden:20210921174153j:plain



秋色ハーバリウム

f:id:fairysgarden:20210921175638j:plain

秋を意識したものはアレンジだけではありません。

ハーバリウムだって、秋色にすると落ち着きのある印象です。

f:id:fairysgarden:20210921175647j:plain

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

 

 プライベートブログ始めました

f:id:fairysgarden:20210604094707p:plain

 

 

お彼岸の意味、知っていますか?

2021-03-10初投稿⇒2021-9-21再投稿

f:id:fairysgarden:20210308155104p:plain

 

『花のある暮らし』へようこそ。
ブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

春と秋、年に2回あるお彼岸。
どういう意味があるかご存知ですか? 

 

 

 

 

 彼岸とは?

f:id:fairysgarden:20210308153031j:plain

お彼岸は、春と秋の年2回、春分の日秋分の日の前後3日を合わせた7日間です。

お彼岸の初日を「彼岸入り」、春分の日秋分の日を「彼岸の中日」、7日目の最終日を「彼岸明け」と言います。

 

彼岸は、日本固有の仏教の考え方で、煩悩を脱した悟りの境地のことをいいます。
三途の川をはさんで、我々が住んでいる世界を此岸、そして向こう側の仏様の世界を彼岸といいます。
春分の日秋分の日は昼と夜の長さがほとんど同じで、太陽が真西の方角に沈みます。
仏教の考え方では、春分の日秋分の日は、西の方角にあるとされるあの世と最も距離が近くなる日と考えられました。

 

お彼岸っていつ?

f:id:fairysgarden:20210304204939j:plain

 

お彼岸の日にちは、固定ではなく、春分の日秋分の日によって決まります。
春分の日秋分の日は国民の祝日です。
法的(祝日の位置づけ)な意味としては次のようにされています。

  自然を称え、生物を慈しむ祝日

  祖先を敬い、故人を偲ぶ祝日

 

 

どちらのお彼岸も、日本特有の文化として、帰省したりお墓参りをしたりするのが一般的です。

お供え花のタブー、よかったら参考になさってくださいね。 

fairysgarden.hateblo.jp

 

 

おはぎとぼた餅の違い 

お墓参りをすると、季節のお花と合わせてお供えするのがおはぎとぼた餅です。
ふたつの違い、ご存知でしょうか?

f:id:fairysgarden:20210308152549j:plain

 

それぞれ季節の花にちなんでいます。
『牡丹』の花が咲く春のお彼岸が「ぼたもち」

f:id:fairysgarden:20210308152909j:plain

 

秋の七草である『萩』の季節が「おはぎ」。

f:id:fairysgarden:20210308152920j:plain

この他にも、地域によって別の呼び方だったり夏は別の名前だったりすることもあります。

 

 まとめ

 遠くてなかなか会えない、コロナ禍で帰省が出来ない。
なかなか帰省が難しい時代です。
お墓参りが出来れば一番いいです。
それが叶わない方もご自宅でご先祖様に想いを馳せて、手を合わせてみてはいかがでしょうか。

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ

 



 

9月14日は『コスモスの日』お互いの存在に感謝する日

 

f:id:fairysgarden:20210913175342p:plain

 

『花のある暮らし』へようこそ。
ブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

一年を通じてたくさんある記念日、もちろん花にまつわるものもあります。
9月14日はそんな記念日の一つ、『コスモスの日』です。

 

 

 

9月14日はコスモスの日

f:id:fairysgarden:20210913181357j:plain

実はこの記念日、制定した団体などの詳細は定かではありません。
3月14日の「ホワイトデー」から半年後の9月14日は、パートナーに対してコスモスの花を添えたプレゼントを贈り、愛を確かめ合ったり、互いの存在に感謝する日とされています。

 

コスモスってどんな花?

f:id:fairysgarden:20210913181325j:plain

コスモスの概要

  • 科・属 : キク科コスモス属
  • 和名 : 秋桜
  • 英名 : Cosmos
  • 原産地 : メキシコ
  • 開花期 : 6月~10月

コスモスの花言葉

f:id:fairysgarden:20210913205822j:plain

清楚で愛らしい姿にぴったりの、とっても素敵な花言葉のコスモス。
お互いに贈り合って愛を確かめるのにふさわしいものばかりです。

  • 乙女の愛情
  • 調和
  • 謙虚

そして、コスモスには、色ごとに違った花言葉もあります。
黒いコスモスだけは、注意が必要ですね。

  • 赤のコスモス:「愛情」「調和」「純真」
  • ピンクのコスモス:「純潔」
  • 白のコスモス:「優美」「美麗」
  • 黄のコスモス:「野生の美しさ 」「自然美」「幼い恋心」
  • 黒のコスモス:「恋の終わり」「恋の想い出」

また、英語圏ではこんな花言葉もあるんですよ。

peace(平和)
harmony(調和)
the joys that love and life can bring(愛と人生がもたらす喜び)

 

コスモスの語源

f:id:fairysgarden:20210913181339j:plain

「コスモス(cosmos)」という名前は、ギリシャ語で「秩序」や「調和」を意味する「kosmos」に由来します。
規則正しく花びらが並ぶ様子から、この名前が付けられました。
英語で宇宙のことを「cosmos」とも言いますが、秩序によって調和を保っている宇宙のことを、哲学者のピタゴラスが「cosmos」と呼び始めたのが始まりです。

また、メキシコ原産で日本にやってきた花ですが、漢字で「秋桜」とも書きます。
明治12年に日本に渡来した時に「秋に咲く桜のような花」という意味で「アキザクラ(秋桜)」という名前になったそうです。

 

 

 

 

恋人同士で、ご夫婦で。
ちょっと照れくさくて、うまく伝えられない気持ちを、コスモスの花に載せて大切な人に贈ってみてはいかがでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 合わせて読みたい!

fairysgarden.hateblo.jp

 

 

日本記念日協会とは

日本記念日協会では記念日文化の発展を願い、従来からある記念日はもちろん、新たに誕生した記念日についても登録制度を実施している機関です。

www.kinenbi.gr.jp

 

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村


人気ブログランキング

 

 プライベートブログ始めました

f:id:fairysgarden:20210604094707p:plain