『花のある暮らし』へようこそ。
ブログにご訪問頂きありがとうございます。
「永遠に命をつなげる」「幸運を呼ぶ」などの意味も持ち、ヨーロッパでは古くから広く親しまれているドアリース。
そんなリースの作品集、どうぞお付き合いくださいませ。
キュートなガーベラとカスミソウのリース
明るい色で可愛らしく。
ガーベラの花言葉は「希望」「常に前進」など、
イメージはあのキャラクター
この色、何のキャラクターをイメージしているかお分かりになりますか?
ミニオンな感じでとのご依頼で作ったリースは、イエローとブルーのバイカラー。
ゴーグルの代わりに、黒のリボンを添えました。
観葉植物を壁に飾る?グリーンのリース
大人っぽくスタイリッシュに。
観葉植物のポトスをメインに作りました。
つぶつぶのアマランサスが重厚で、落ち着きのある雰囲気に引き締めています
大人可愛いローズとジャスミンのリース
こちらは、先日制作動画をご紹介したリースです。
可愛いんだけど、大人っぽい落ち着きもある。
清楚で控えめな雰囲気のそんなリースは花言葉も素敵なんですよ。
白いバラの花言葉は、『純潔』、『深い尊敬』。
ハゴロモジャスミンは『愛らしさ』と『柔和』そして、『気立ての良さ』です。
粉雪舞い降りる冬のリース
粉雪がテーマのリースは、全ての花材が雪をまとっています。
アップにすると、きらきらと輝く粉雪がお分かりいただけるでしょうか。
お花だけでなく、グリーンと枝も可愛く雪化粧しています。
いかがでしたでしょうか。
アーティフィシャルフラワーの幸せが続くドアリース達でした。
宜しければ、こちらもご覧くださいね!