花のある暮らし ~Fairy's Garden~

日々の暮らしに花と癒しを。フラワーアレンジがちょっと面白くなるブログです。月に1~2回、不定期更新します

2月14日『バレンタインデー』悲しい物語が始まりです

f:id:fairysgarden:20210210141207p:plain


 

『花のある暮らし』へようこそ。

ブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

日本には、たくさんの記念日があります。
そんな中で、花にまつわる記念日をご紹介致します。

 

 

 

今日は何の日?

 

2月14日は、誰もが知っているバレンタインですね。

女性から好きな男性にチョコレートを贈って想いを伝える日ですが、本来のバレンタインは、実はとても悲しい起源があります。

 

バレンタインの起源

ローマ帝国皇帝クラウディウス2世は、愛する人を故郷に残した兵士がいると士気が下がるという理由で、兵士たちの婚姻を禁止したのだそうです。

キリスト教の司祭だったウァレンティヌス(バレンタイン)は、婚姻を禁止されて嘆き悲しむ兵士たちを憐れみ、彼らのために内緒で結婚式を行っていました。

やがてその噂が皇帝の耳に入ります。怒った皇帝は二度とそんな行為をしないようバレンタインに禁止を命令しました。しかし、バレンタインは皇帝の命令に屈せず、処刑されることとなりました。

 

バレンタインの処刑が行われた日は、すべての神々の女王であり、家庭と結婚の女神ユーノーの祭日です。翌日から始まる、豊作を祈願するルペルカリア祭に捧げる生贄にするため、この日が選ばれました。

このためキリスト教徒にとっても、この日は祭日となり、恋人たちの日となりました。

バレンタインは、男女がお互いに愛や感謝の気持ちを確かめあう日です。

 

 

フラワーバレンタインとは?

f:id:fairysgarden:20210210142534j:plain

日本では、女性から男性にチョコを贈るバレンタインですが、欧米では違います。

 

ヨーロッパ諸国では、男女がお互いにカードを贈りあいます。

そして、イギリスが発祥となり、男性が女性に「赤いバラ」にカードを添えて贈る求愛のイベントとなりました。

 

その習慣がアメリカに渡り、現在では台湾や韓国、ベトナムでもバレンタインギフトに花を贈る「フラワーバレンタイン」が主流なんだそうです。

 

 

また、バレンタインに関連して3月14日のホワイトデーは、『花贈り男子の日』です。

ホワイトデーは、日本記念日協会から認定された正式な記念日です。

 

 

今年はぜひ、大好きな人に花を贈ってみてくださいね!

 

 

 

 合わせて読みたい!

fairysgarden.hateblo.jp

 

 

日本記念日協会とは

日本記念日協会では記念日文化の発展を願い、従来からある記念日はもちろん、新たに誕生した記念日についても登録制度を実施している機関です。

www.kinenbi.gr.jp

 

 

 

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村


人気ブログランキング