『花のある暮らし』へようこそ。
ブログにご訪問頂きありがとうございます。
今年は、6月のうちに猛暑日が続いたかと思えば、今週は梅雨の戻りのようなお天気です。
お盆も近づいてきた最近は、仏花のオーダーやレッスンも多くなります。
プリザーブドフラワーやアーティフィシャルフラワーは、枯れる心配がないので、こんな時期でも衛生的で安心です。
ということで、久しぶりにここ最近のオーダーメイドの作品集です、お付き合いくださいませ。
お仏壇に供える仏花
クチナシと菊のお供え花
プリザーブドフラワーのお供え花は、生花に特殊な加工を施した枯れないお花。
本物のお花ならではの上質な雰囲気があります。
お店で売ってるような仏花じゃつまらない。
そんなオシャレにこだわりのある方へのお供え花は、大輪のクチナシをメインに。
螺旋を描く小菊も可愛いです。
紫陽花とカーネーションのお供え花
水色のふわふわのアジサイにカーネーション。
真っ白のシルバーデイジーも優しい雰囲気です。
シンプルな2色使いのお供え花は、控えめで優しい雰囲気です。
ハートフレームのペットフューネラルフラワー
こちらは、ワンちゃんへのお供え花でした。
ハートのフレームは、平置き、縦置きと2通りの飾り方ができる優れものです。
ライトグリーンとホワイトのグラデーションは、主張し過ぎず優しい雰囲気です。
高貴な紫のフォトボックス
こちらのボックスは、フタを全開にして写真を飾れるフォトボックスです。
お仏壇がない賃貸のお部屋でも、これならずっと大切な人に触れていられます。
屋外でも安心の墓花
ダリアと桔梗の墓花
白と青で涼し気にとのご希望を頂いてデザインした、ダリアと桔梗の墓花です。
使用した花の花言葉
白のダリア:「豊かな愛情」「感謝」
桔梗:「永遠の愛」「変わらぬ愛」「誠実」
リシアンサス:日本「優美」・英語「感謝」
ライラック:「想い出」
あじさい:「家族団らん」
ご先祖様への愛が溢れるお供え花です。
木蓮と菊の墓花
この時期のものではありませんが、昨年末にお届けした墓花です。
ピンクや黄色の菊をメインにした明るく、王道的な冬の墓花とのご依頼でした。
合わせてこちらも是非読んでくださいね!
お仏壇やお墓にお供えするお花には、使ってはいけないタブーのお花があります。
他にもいろいろあります、お供え花作品集。
ぜひご覧くださいませ。