『花のある暮らし』へようこそ。
ブログにご訪問頂きありがとうございます。
皆さん、リースと言えばどんな形を思い浮かべますか?
壁やドアに掛ける、ドーナツ型の可愛い壁飾り。
でも、壁に掛けるだけがリースではありません。
天井から吊るして飾る、フライングリースをご存じですか?
フラワーシャンデリアとも呼ばれるお花のリース、ご覧くださいね。
日本の心、桜のフライングリース
お正月飾り以外で和の花のリースって、ちょっと珍しいですよね。
桜の枝の形を活かしたリースです。
プリザーブドあじさいのフライングリース
ふわふわが可愛いプリザーブドフラワーの紫陽花をたっぷり使ったリースです。
ゆったりと絡ませたサンウィーバインがナチュラルな雰囲気ですね。
ローズマリーのフライングリース
アーティフィシャルフラワーのローズマリーですが、この質感は素敵ですよね。
コットンレースのリボンで、ナチュラルな雰囲気に仕上げました。
白薔薇のフライングリース
白とグリーンでシンプルに仕上げたバラのフライングリース。
スッキリとしたデザインです。
番外編① 生徒様のフライングリース
昨年、生徒様がフリーレッスンでお作り下さったフライングリースです。
四葉のクローバーをメインに、グリーンとイエローでまとめたナチュラルな作品です。
番外編②クリアボールのモビール
フライングリースではないのですが、昨年の教室でのキッズレッスンの課題です。
小学一年生の娘が作りました。
いかがでしたでしょうか?
壁やドアに掛けるだけがリースではありません。
階段の踊り場や玄関、リビングなどいろいろ楽しめますよ。
シーリングライトに被せてフラワーライトなんていうのもいいですね。
※白熱電球等、火災防止の為、熱くなるものには直接触れないようにお気を付けください。
フライングリース、フラワーシャンデリア、皆様のインテリアに素敵に取り入れてみてくださいね。
写真は壁紙などにご自由に使って頂いて構いません。
SNS等でご使用の場合は、下記のリンクを記載して頂けると嬉しいです。
フラワーアレンジ教室Fairy's Garden ←(強制ではありませんよ~)