花のある暮らし ~Fairy's Garden~

日々の暮らしに花と癒しを。フラワーアレンジがちょっと面白くなるブログです。月に1~2回、不定期更新します

ハンドメイドのアイデア

ハンドメイドイベントに初出店!準備物は何が必要?

初めてのハンドメイドイベントに出店。何を準備すればいい? 過去のイベント出店経験から、必要な持ち物について解説します。

ハンドメイドイベントに出店したい!どんな風に選べばいい?

ハンドメイドイベントに出店してみたい! でも、たくさんイベントがあり過ぎて、どれを選んだらいいの~??? そんな不安にお答えします! 自分に合ったイベント選びの参考にしてくださいね。

自由研究&自由工作のネタにいかがですか?

『花のある暮らし』へようこそ。ブログにご訪問頂きありがとうございます。 子供達は夏休みに入りましたね。我が家の娘は、自由工作の宿題を毎年楽しみにしています。去年は、ドラえもんのぬいぐるみを自分で型紙から起こして作っていました。 そんな自由研…

スマホで撮れる、Fairy'sGarden流『写真撮影のコツ』

『花のある暮らし』へようこそ。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 教室の生徒様やSNSを通じて、いろんな方からご質問を頂く機会があります。 そんな一つに、「どうやって写真を撮ってるんですか?」というのがあります。 有難いことにFairy'sGarde…

まだ捨てないで!アーティフィシャルフラワーの葉っぱの再利用方法

ここ数年、ご自宅でフラワーアレンジをされる方が増えてきています。 専門店でなくても、ホームセンターや手芸用品店でも材料が手に入りやすくなり、初めての方も新たな趣味として、とても入りやすいですね。 今日は、そんなフラワーアレンジのなかでもアー…

100均材料で作れる!松ぼっくりのクリスマスツリーの作り方

『花のある暮らし』へようこそ。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 外に出ると、いろんなお店でクリスマス用品を目にする季節になってきました。 大きなクリスマスツリーも素敵ですが、今年はこんな可愛らしいツリーを手作りしてみませんか? 道端…

大きすぎるアーティフィシャルフラワー(造花)、どう使う?

『花のある暮らし』へようこそ。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 このコロナ禍の一年半、ご自宅でフラワーアレンジをされる方が以前よりも増えてきているんだそうです。 ホームセンターや100円ショップでも、可愛いお花がが簡単に手に入りますね…

父の日のプレゼントにお勧め!子供と作ろう、ボトルフラワー

コロナ禍で、おうち時間をどう過ごそうか?困ってらっしゃる方も多いかと思います。 気軽にフラワーアレンジを初めてみませんか? お花で癒される上に、ハンドメイド作品を集中して作ることでリフレッシュ。 今日は、100円ショップでも材料を揃えることが出…

お花を飾ろう!空き瓶を使った簡単ハンドメイド

『花のある暮らし』へようこそ。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 皆様のご家庭で、資源ごみにする予定の空き瓶はありませんか? 捨てるの、ちょっと待ってください。 ちょっとの工夫で、可愛く変身するんですよ。 空き瓶でお花を飾ろう! 材料 作…

保冷剤を使って『芳香剤』を作ろう!

『花のある暮らし』へようこそ。 ブログにご訪問頂きありがとうございます。 今日はちょっと小休止。 とっても簡単なハンドメイドをご紹介致します。 ご家庭にある捨てられる運命のあるものを使って、こちらの芳香剤を作ります。 準備するもの 【材料】 【使…