『花のある暮らし』へようこそ。
ブログにご訪問頂きありがとうございます。
最近、また地震が続いていますね。
コロナや震災、いろいろ不安は尽きない世の中ですが、お花を飾って癒されていみませんか?
今日は、そんな時にオススメのデザイン、馬蹄型リースをご紹介します。
馬蹄、馬の蹄鉄(ホースシュー)を形どった壁飾り(スワッグ)です。
西洋では、馬の蹄鉄を幸せを呼ぶラッキーアイテムということで、玄関に飾って魔除けとして使ったり、結婚式の引き出物として幸運のおすそ分けをしたり。
上向きに飾ると幸運が溜まる、下向きに飾ると幸運が降り注ぐと言われています。
アネモネとハーブの馬蹄型リース
ブルーとホワイトのアネモネとハーブで、ナチュラルに仕上げました。
グリーンのローズが存在感抜群です
グリーン系のグラデーションに、ほんの少し入った赤が差し色になってます。
ピンクのガーベラがに想いを込めて
ピンクのガーベラの花言葉は「感謝」
お世話になった先生に、卒園生一同のお母様一同からとオーダー頂きました。
キリっとした大人の女性に贈る新築祝い
ご友人への新築祝いにオーダー頂きました。
ご友人のお好きな色は、赤、黒、ピンク。キリっとしたカッコいい女性とのことでしたが、新築や開店のお祝いに、赤い色はタブーです。
無難に外して深みのあるピンク系のお花でまとめ、黒のダマスク柄のリボンで引き締めました。
同じデザインとは思えない程、色やお花が変わるとがらりと雰囲気が変わりますね。
幸せが降り注ぐ幸運のお守り、馬蹄型リース。
贈り物にもオススメです。
写真は壁紙などにご自由に使って頂いて構いません。
SNS等でご使用の場合は、下記のリンクを記載して頂けると嬉しいです。
フラワーアレンジ教室Fairy's Garden ←(強制ではありませんよ~)