花のある暮らし ~Fairy's Garden~

日々の暮らしに花と癒しを。フラワーアレンジがちょっと面白くなるブログです。月に1~2回、不定期更新します

3月27日『さくらの日』日本人に愛される花

f:id:fairysgarden:20210315223648p:plain

 

『花のある暮らし』へようこそ。

ブログにご訪問頂きありがとうございます。

 

 日本人なら知らない人はいませんよね?

春になると満開になる、日本の花、サクラ。

3月27日は、さくらの日です。

 

 さくらの日

f:id:fairysgarden:20210315222933j:plain

 

日本さくらの会が、1992年(平成4年)に制定しました。

日本を代表する花である桜への関心を高め、花と緑の豊かな国土を作ろうというのがその目的です。

七十二候の中に「桜始開」とある時期であり、「咲く」の語呂合わせ3×9=27であることから3月27日となった。

日本記念日協会のものではありません。

 

 

桜は日本の国花です

f:id:fairysgarden:20210211152249j:plain

  • 科・属 : バラ科・サクラ属
  • 和名 : 桜
  • 英名 : Cherry blossom
  • 原産地 : 日本、中国、朝鮮半島、ヨーロッパ、北米
  • 開花期 : 3~4月
  • 花言葉 : 「精神の美」「優雅な女性」

桜は、山桜が約15種類、品種改良された桜は300種類以上あると言われています。

淡紅色をした日本の代表的な桜は、染井吉野(ソメイヨシノ)です。濃い紅色の花を咲かせる河津桜は、一重の桜で2月の終わり頃から開花します。

 

日本の天然記念物

f:id:fairysgarden:20210315224130j:plain

日本には、「日本三大巨桜」と呼ばれる天然記念物の江戸彼岸桜があります。

桜の由来

f:id:fairysgarden:20210315223929p:plain

さくらの「さ」は「田の神様」を意味し、「くら」は神様の居場所である「御座」を意味すると言われています。田の神様が桜に宿って、きれいな花を咲かせているというとても神秘的な逸話です。
桜の由来には諸説あり、古事記日本書紀に登場する「木花咲耶姫コノハナノサクヤビメ)」の「サクヤ」が「さくら」に転化したという説などがあるそうです。

 

 

 

 

日本の 国花は、桜の他に菊もあります。

宜しければ、こちらをご覧くださいね。

fairysgarden.hateblo.jp

 

 

 合わせて読みたい!

fairysgarden.hateblo.jp

 

 

 

 

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村


人気ブログランキング